| SetWindowState
|
|||||||||||||||||||||
| 概要: | baSetWindowStateは指定したウィンドウを操作することができます。 |
||||||||||||||||||||
| シンタックス: | baSetWindowState( WinHandle, State
) |
||||||||||||||||||||
| パラメータ: | #integer, #string WinHandle 操作するウィンドウのハンドル。Directorのウィンドウを操作するときはファンクションbaWinHandle()を使用してください。 State ウィンドウの新しい状態。次のいずれかになります。
|
||||||||||||||||||||
| 戻り値: | なし |
||||||||||||||||||||
| 例: | baSetWindowState( baWinHandle(), "StayOnTop"
) |
||||||||||||||||||||
| ノート: |
WinHandleが0または無効なウィンドウハンドルだった場合は、アクティブなウィンドウ上で動作します。 |
||||||||||||||||||||
| 関連項目: | baWindowInfo baActivateWindow |
||||||||||||||||||||