FindDrive

概要: baFindDriveはすべてのドライブで指定したファイルを検索します。

シンタックス: Result = baFindDrive( StartDrive, FileName )

パラメータ: #string, #string
StartDrive 検索を開始するドライブ記号。
FileName 検索するファイル名。

戻り値:

#string
ファイルの見つかったドライブの記号を返します。ファイルが見つからなかった場合は空のストリングを返します。

例: Drive = baFindDrive( "c", "myfile.id" )

ノート: パラメータStartDriveを使うと、フロッピードライブまで検索してしまうのを避けることができます。FileNameはファイル名だけでなく、パスの指定も可能です。例えば、FindDrive( "c", "data\avi\cn232.avi" ) は"c:\data\avi\cn232.avi", "d:\data\avi\cn232.avi", "e:\data\avi\cn232.avi", 等を検索します。パスが含まれていなければ、ドライブのルートディレクトリが検索対象になります。検索はアルファベット順に行われます。このファンクションを使うと、例えばCD上やネットワークドライブなど、メインのパッケージとは分かれて保存されたコンテンツを検索することができます。

関連項目: baDiskInfo